セミナーコンテンツ

1.【専門職やセールスマン向】「経営者はここが気になる/中小企業への食い込み方とは」(2-3時間×2-3回)

「ポストコロナ/中小企業はどうなる」

「社長知ってました?」北海道の経済の実情は/異次元の少子高齢化/苦悩するJR北海道

「社長の会社はこう見られていますよ」決算書はこう見る

「社長の会社の10年後は」法人のライフプラン

「社長、銀行にはこれを出して」申告書だけでは銀行に伝わらないものがある

「社長、こんな手もありますよ」銀行に頼らない融資

「社長、連帯保証はこれで対処しましょう」知らないと致命的・経営者保証に関するガイドライン

「社長、M&Aのやり方、知っていますか?」M&Aはこう取り組め

「社長、ご家族はこう守りましょう」家族へおカネを残すには


2.【経営者向】「コロナ時代の資金調達と返済」

「借入の考え方」

「据置期間の設定」

「目いっぱい借りれば良いのか」

「返せなくなったときに何が起きるのか」

「連帯保証とは何か」

「事業承継に成功すれば連帯保証は外れる」

「M&Aを使う」


3.【経営者向】「経営者ガイドライン、こう活かせ!」(2-3時間)

知らないと損をする、経営者保証ガイドライン。クライアント向けに、ご事務所の職員向けに。法人会、税理士会の研修テーマとしても好適です。

円滑化法とはなんだったのか/期限切れで何が変わったか/円滑化法がなくなっても条件変更は受けられる/パッケージはワークしているか/経営者保証ガイドラインとは/条件変更を受けられないと何が起きるのか/借入を返せない=破たんではない/金融機関の思考/

変化した金融庁の指導/衝撃の「モニタリングレポート」

経営者保証ガイドラインとは?①/連帯保証を外すために/一体化の解消/重要な会計事務所の意見書/事業承継にも役立つ

経営者保証ガイドラインとは?①/連帯保証の免除を受けるために/180度変わる事業再生・早くやったもの勝ち/自宅を守る・おカネを残す/切り札は「特定調停」/特定調停なら倒産件数に数えられない/一般取引先に迷惑を掛けない/例=債務をカットして事業承継へ/例=法人のほかに個人事業を行っている場合


4.【税理士会など】:「会計事務所が知るべき事業再生」(2-3時間)

 顧客の変調を最初に知る立場である会計事務所・どのようにサインを見抜きアラームを鳴らすか

 主な内容/ポストコロナでリスケジュールはどうなる/相手を知る・金融機関の経営状況とは/実は減り続けていた保証協会保証残高/保証協会「国準拠・道特別」/中小企業が使える支援策の徹底利用/自力再生からM&A利用へ/事業再生の最終目的は事業承継/認定経営革新等支援機関として何ができるか/借入を返せない=破たんではない/事業再生にはいらなければならないサイン=公租公課の未納/BSの再生からPLの再生へ/銀行融資以外の資金調達方法/経営者保証ガイドラインを再生にどう活かすか/本当の再生はカネの再生ではなく社長の心の再生

試算表だけだと対応が遅れる/資金繰り予定表の作成を指導


5.商工会、法人会向け:「社長はつらいよ」(1-1.5時間)

北海道よ、どこへ行く/日本経済新聞は見てはいけない/日本全体のニュースは北海道には当てはまらない/この20年、北海道経済に何が起きたか/北海道経済が一瞬で分かるグラフ/高齢化は北海道が日本全体に先行・夕張市の高齢化率は45%!/昔は札幌に全道から若者が集まったが今は老人が集まる/札幌の急速な老化が始まる

北海道の中小企業は年1.5%の割合で減っている/このままでは社長は絶滅

消費税上げとTPP/JR北海道の問題は北海道経済をシンボライズしている/上場したJR九州支援なしではやっていけないJR北海道、どこで差がついた?/北海道の観光はどうなる

北海道の中小企業/進む経営者の老齢化…事業承継(代替わり)は進まず/倒産は減ったというが…高止まりする「廃業件数」/増大する経営リスク「社長はつらいよ」/救いは経営者保証に関するガイドラインと事業承継税制

社員の雇い方、働かせ方が変わる/今の会社はベストか?同じスペース、同じ人材がいたらほかの商売をした方がいいのではないか?/本当は道外進出、できれば海外進出を/人口はデンマーク並み、GDPはポルトガル並み…コンサドーレ札幌は日本代表より強くなれるはずだが/ブランド(会社の強み)の有無が重要に

北海道企業の生き残り戦略/マーケットはどこにある?/ニッチを狙え


6.【商工会、法人会向】:「会社はこうしてつぶれていく」(3-4時間)

会社の創業はいろいろな方が教えてくれますが会社がどのように倒れるかは誰も教えてくれない/正しい知識を持てば恐怖はなくなる

会社が倒れるとは何か/銀行が中小企業の運命を握る…間接金融の国日本/大きく変わる連帯保証制度/連帯保証は取るから「取らない」へ/契機となった経営者保証ガイドライン/民間より過激な政府系金融機関の回収は変わるか/

借入の延滞発生!その後何がおきる?/焦らない…悪いことはいっぺんには起きない…対処する時間はある/資金繰り予定表がキモ/保証協会代位弁済があったとき/サービサーに債権譲渡されたとき/公租公課の未納があると/法的整理の進み方とメリットデメリット/会社はなくなっても事業や雇用は守れ

経営者保証ガイドラインを利用して会社も自分も守る/倒産にカウントされない/取引先に迷惑を掛けない/借金は整理しても自宅は守れ/打つ手は遅くなりがちだったが・経営者保証ガイドラインは早く決断したものがち/もたもたしていると自宅を失う/思いつきでできた制度ではない



中小零細企業の経営改善はワイズコンサルティングへ

中小零細企業の経営改善コンサルティングを手がけます。問題抽出、対策立案、実行をアドバイスします。クラウド会計の導入を組み合わせ「早く正確に低コスト」で経営改善を行います。事業再生のご相談もお受けします。まずはノウハウ公開ブログをご覧ください。「いままでコンサルティングを経験したことのない事業主にコンサルティングを経験していただくこと」を目標に取り組みます。

0コメント

  • 1000 / 1000